「好きって言っていいかい?」ゴールデンボンバーが歌うトクサツガガガの主題歌は、歌詞が胸に刺さる。
これ全オタクに言いたいんだけど、今NHKで放送してるドラマ「トクサツガガガ」の主題歌金爆が歌ッてるんだけど、まじで全オタクに刺さるから聴いた方がいい。
特に2番のサビの「昨日疲れ果てて死にそうな時に助けてくれたのは 誰にも理解されないご趣味で でも全てが愛しい」とか
本当刺さるから聴いて
主題歌「ガガガガガガガ」は、好きなことを隠れて好きでい続ける仲村さんの葛藤そのものを肯定してくれる、希望の歌。
NHKドラマ「トクサツガガガ」の主題歌は「ガガガガガガガ」。
音楽シーンの常識を壊し続けてきた彼らが作ったのは、好きなものを好きと言えない人に向けた歌。
ドラマの作り込まれた世界観も話題ですが、ゴールデンボンバーが作った歌詞に共感する人がじわじわと増えています。
ゴールデンボンバーのアレンジ担当・tatsuoは、実際に仮面ライダーなどの特撮ソングも手がけており、特撮ソング特有の音を入れ込むことで特撮ドラマの世界観を表現しました。
トクサツガガガのテーマでもある「好きなものを好きと伝える怖さ」を見事に歌詞に表現。
本当は、好きなものは好きと言いたいし、それを分かり合える仲間もほしい。でも、理解されないときが怖い。
私の趣味は、何よりも大切で、誰よりも力になってくれる、かけがえのない存在だから。
トクサツガガガの仲村さんも悩み続けるこのハードルの高さを見事に表現したこの歌詞に、共感する人がジワジワと増えています。
「オタク」という言葉を使わず「御趣味」と表現するゴールデンボンバーのわかりみと繊細さ。
オタクという言葉は、元々一般人から見た偏見の言葉です。
オタクが自ら「オタク」というのも、一般的な認識は知っているよと宣言する、自己防衛的な言葉。
本人からすれば、好きな趣味をこっそり好きなだけ。
「オタク」を「御趣味」と表す配慮に、ゴールデンボンバーの繊細な気持ちが表れていて、好感がもてますね。
MVの終盤は、ちょっと独特でショッキングです。
主題歌を作ったゴールデンボンバー 鬼龍院 翔のコメントはこちら。
この度は主題歌の御指名ありがとうございます!ゴールデンボンバーのようなクセのあるグループを指名したと言うことは普通の無難な曲を求めていないだろうと思いまして、およそドラマ主題歌では通らなそうな変拍子をブチ込んだりしてみました!やっぱり制作側の方々もブッ飛んだ人だったらしく気に入ってもらえたので今思うにこの光栄なお仕事を受けられたのはゴールデンボンバーかQueenくらいかなと思いました!
トクサツガガガ、是非ご覧ください(^-^)ゴールデンボンバー 鬼龍院 翔
(公式サイトより)
MVの撮影は矢尾百貨店
2019年02月20日発売#NHKドラマ10 「#トクサツガガガ 」の主題歌
「#ガガガガガガガ 」のPVをなんと!
矢尾百貨店4階屋上と5階までの階段で撮影されました!#ゴールデンボンバー さんが来てくれるなんて
とても光栄です✨ありがとうございました!
動画 https://t.co/jCDYxkdomg pic.twitter.com/HNgehfppWt
ゴールデンボンバーのメンバーがヒーローショーのスーツで主題歌のMVが撮影されたのは「矢尾百貨店」です。
レトロ感を感じる遊具やフェンスのサビ具合も、世界観をうまく表現しています。
金爆、「うたコン」では生放送でシシレオー、ゲンカ将軍たちと共演を果たす。
ゴールデンボンバーがシシレオー、ゲンカ将軍とともに出演(毒濁刀は直に持っても大丈夫なの?)
今日の #うたコン は #金爆 がドラマ主題歌披露!
いつも楽しい仕掛けで楽しませてくれるから、どんなステージになるのか楽しみだなぁ!😍#ガガガは裏切らない。ホント裏切らないからリアタイ必須。#NHK大阪ホール https://t.co/Ta7cGQ1Y5s#ガガガ展遊びに来てくれました❤ #鬼龍院翔 #歌広場淳 pic.twitter.com/HpXE89XbXG— nhk_chubu (@nhk_chubu) 2019年2月26日
≪ #トクサツガガガ 特報NEWS💁≫
昨日の #うたコン で素晴らしいコラボしてくれた #金爆 のメンバーとパチリ📸📸
・・・あかーーーーん😭😭❤❤❤#1枚目と3枚目の連写感
#ゴールデンボンバー #ガガガガガガガ
#鬼龍院翔 #歌広場淳 #喜矢武豊 #樽美酒研二#シシレオ― #ゲンカ将軍 pic.twitter.com/KasbAvlSv8— nhk_chubu (@nhk_chubu) 2019年2月27日
https://trepocket.com/tokusatsugagaga_soundtrack/