「お祭り騒ぎ」ベルカント号メンバーが沖縄民謡でワイワイ、ワチャワチャ。
ディストミストの中を進み続けるベルカント号の乗組員たち。
前回のモンストロ救出で、3本の塔の1本が動いたことを受けて、残り2本の塔を動かそうと進む。今回のモンストロは沖縄民謡。
3線(さんしん)と3板(さんば)で、お祭り騒ぎを騒がしく歌うには、あの男が必要。みんながそう思っていたところに、待望のハッチェルが登場、ハイサイおじさんは一層盛り上がった。
ハッチェルのカメラ目線スマイルは誰だってやられるわ(゚ω゚)
何だ今日のムジカピッコリーノ
推しが推し過ぎて可愛いの大洪水だしチビ達も大騒ぎだし
リアルタイムで見れて良かった…騒がしいおじさんでみんなハッチェルさんを思い浮かべてるの笑ったし
、ジャンゴとわちゃわちゃしてるの可愛過ぎたし、カメラ目線スマイルは誰だってやられるわ(゚ω゚) pic.twitter.com/PgKYR7CnBp— なー (@naa_pisimo) July 26, 2019
どう考えても「ハイサイおじさん」をご陽気に演奏するハッチェルの絵面しか思い浮かばない
今週のムジカピッコリーノは意外とこれやってないんじゃないシリーズから沖縄音楽。我が家では島唄の名曲も色々あるけど、どう考えても「ハイサイおじさん」をご陽気に演奏するハッチェルの絵面しか思い浮かばないなぁ〜って予想だったけど、そのまんまだった(笑)
— たこ (@takoudon) July 26, 2019
ロッソさん、三線まで奏でられるのか!
— ちぢ まゆ (@mayu913) July 26, 2019
ハイサイおじさん(作詞 、作曲 喜納昌吉)
喜納昌吉が中学生のときに作った曲で、喜納昌吉&チャンプルーズのデビュー曲となった。
実在のモデルが存在し、隣にすんでいた孤独なおじさんを楽しくさせようと作曲したのがきっかけ。
志村けんがコントの中で歌う「変なおじさん」は「ハイサイおじさん」の替え歌として有名で、音階を聞くとこちらをイメージする人も多い。
ムジカ・ピッコリーノ7期・17話「お祭り騒ぎ」
放送日:2019年7月26日(金)17:35〜17:45
再放送日:2019年7月27日(土)8:25〜8:35
演奏曲:ハイサイおじさん(作詞 、作曲 喜納昌吉)
演奏者
ボーカル&サックス&踊り:フローラ(高沢 英)
ボーカル&三板&踊り:ピッピ(西條 妃華)
ボーカル&三線:ロッソ(長岡 亮介)
ボーカル&バイオリン:ハッチェル(ハッチハッチェル)
ボーカル&ウクレレ:ジャンゴ(近藤 利樹)
ボーカル&ギター:ジュリオ(オカモトショウ)
ボーカル&ドラム:ルネッタ(佐藤 奏)
ボーカル&ベース:マーティ(マーティ・ホロベック)