奇跡のようなセッションが収録されている「ムジカ・ピッコリーノ アポロンファイブの挑戦」
歴代ムジカ・ピッコリーノでもファンの多い5期メンバーの全曲が収録されたCDを紹介
斎藤アリーナ卒業回であり、レオ、ルチオなど若手メンバーを中心に結成された5期・アポロン号のメンバー。
回を経るごとに、グルーブ感が急成長して、5人以上の存在の大きな音となって成長したシーズンでもあり、いまだに根強いファンが多いシーズンでもあります。
そんな人気の5期の音源がまとめられたCDをご紹介します。
ムジカ・ピッコリーノ5期メンバーを紹介

ボーナストラックはなんと8曲!1期〜5期までの演奏者がフルラインナップする奇跡のような構成
我らがローリー司令官(ローリー)はもちろん、マルコ船長(浜野謙太)やリヒャルト船長(鈴木慶一)サンコンJr.、ASA-CHANG等など、歴代の船長が集まって演奏された夢のような音源が、このCDに入っています。
アリーナの卒業のために集まった、スペシャルユニット。二度とかなわないセッションかもしれません。


「ムジカ・ピッコリーノ アポロンファイブの挑戦」に収録されている全39曲をご紹介
ムジカ・ピッコリーノ5期で演奏された31曲と、ボーナス・トラックの8曲を含む、全39曲で構成されています。
1 ムジカ・ピッコリーノ・オープニングテーマ2017
2 学園天国(フィンガー5)

3 天国と地獄(オッフェンバック)

4 2017テーマ・ヴァリエーション01【BGM】
5 ゴッドファーザー愛のテーマ(ニーノ・ロータ)

6 あんたがたどこさ(わらべうた)

7 くだらな音頭
8 2017テーマ・ヴァリエーション02【BGM】
9 ラブ・ストーリーは突然に(小田和正)

10 イエヴァのポルカ(フィンランド民謡)

11 2017テーマ・ヴァリエーション03【BGM】
12 シング・シング・シング(ベニー・グッドマン楽団)

13 「アルルの女」から“ファランドール”(ビゼー)

14 誰が呼んだかハッチェル楽団
15 2017テーマ・ヴァリエーション04【BGM】
16 スリラー(マイケル・ジャクソン)

17 ミザルー(ディック・デイル)
18 2017テーマ・ヴァリエーション05【BGM】
19 花束とメロディー
20 2台のピアノのためのソナタ K.448(モーツァルト)
21 わらの中の七面鳥(アメリカ民謡)
22 調子っぱずれに祝福あれ
23 ワン・モア・タイム(ダフトパンク)
24 水の戯れ(ラヴェル)
25 テイクファイブ(デイブ・ブルーベック)
26 ドント・ストップ・ミー・ナウ(クイーン)
27 虹の彼方に(映画「オズの魔法使」より)
28 ラボの三人衆【BGM】
29 ローリーとモレッティ【BGM】
30 一発逆転【BGM】
31 My Name is Bruno【BGM】
<ボーナス・トラック 32〜39>
32・33|2016「メロトロン号にようこそ!」より
32 タイムマシンにおねがい
33 メロトロン号でパーティー
34〜39|2017「特別編〜アリーナの旅立ち〜」より
34 上を向いて歩こう
35 ライク・ア・ローリング・ストーン
36 イエヴァのポルカ
37 威風堂々
38 20センチュリー・ボーイ
39 ハッピー
演奏曲のラインアップを見るだけでも、演奏当時を思い出してドキドキしてきますね。