面白いのはあなた達だ。
主役のいだてんを凌ぐインパクトを与えた「天狗倶楽部」
生田斗真率いる天狗倶楽部が持つ、謎の力強さに圧倒される。|いだてん
オリンピックが東京で開催される前、AKB48より前にいた男集団 TNG(天狗倶楽部)。その存在感が強すぎて、第1回では主役よりも話題になったほど。天狗倶楽部の怪しい行動についてまとめました。(それ以外のいだてん第1回目はこちらにまとめました)
天狗倶楽部(てんぐくらぶ)は、戦前の日本に存在したスポーツ社交団体。黎明期のアマチュアスポーツ、特に野球と相撲の振興に努め、後に野球殿堂入りする人物を5人輩出している他、日本初の学生相撲大会を開催するなどしていた。(wikipediaより)
「天狗倶楽部」名前の響きも怪しくていいですね。
みなさん! #いだてん 第1回ご覧いただきありがとうございました。
スポーツを愛する豪快な男たち #天狗倶楽部。
彼らのユニフォームのワッペン、#TNG は本当にあったデザイン。当時から言葉を省略してローマ字で表す文化があったんですね! pic.twitter.com/7oaz96BN3h— 大河ドラマ「いだてん」 (@nhk_td_idaten) 2019年1月6日
「いだてん」を見逃したなら、【公認の配信サービス】NHK がおすすめです。
現代にはない底抜けの力強さ。文句なしの面白さ。天狗倶楽部(いだてん)
おまえらが一番面白いよ天狗倶楽部 #いだてん pic.twitter.com/G4HGCKkxQr
— ルルフ (@hervorruf) 2019年1月6日
大河ドラマのナレーションで、「ウザくてチャラい」と紹介される。
「ウザくてチャラい」というナレーションは大河初だろう#いだてん pic.twitter.com/YagyEwbRk5
— akir (@arien0727) 2019年1月6日
紅白歌合戦ではTNG VS AKB48との戦いか?|いだてん
ジャニーズ事務所から未だグループとしてデビューしていない生田斗真氏 ついに新ユニット TNG48 のセンターとしてデビュー みたいになればいいと思う✨ #いだてん pic.twitter.com/SMYekIBf4L
— q_taro (@qtaro94689977) 2019年1月6日
TNG48として確実に紅白に出ると思う#いだてん #天狗倶楽部 #TNG #tng48 pic.twitter.com/rxrCxp1x1P
— 山 伏男 (@0LMQEa2VHh53EUC) 2019年1月6日
テング テング テン テング!天狗倶楽部の応援が面白すぎる。|いだてん
ちなみに天狗倶楽部のテング テング テン テング! という応援は作家の柳川春葉先生がつくったんだとか。
ちなみに柳川春葉くんは徳田秋声先生や泉鏡花先生と同じ尾崎紅葉先生の門下生で天狗倶楽部のメンバーでもありました。
#いだてん— くまのへーちゃん (@popoppopoooo1) 2019年1月6日
天狗倶楽部は「すぐ脱ぐ」|いだてん
皆さ、今期の大河ドラマ見ようよ
もれなく「すぐ脱ぐ」でTL埋まるよwおもろい(笑)#いだてん— ルイさん²@ちょっと追い詰められてる (@Rcaffeineaholic) 2019年1月6日
なんだか今日だけで真田丸一年分くらいの男の裸を見た気が……ああ、いい。治部殿は脱がんでいい。生田斗真殿に対抗しようとするな。 #いだてん
— 生きてるだけで褒めてくれる刑部bot (@ikiteruOKgyobu) 2019年1月6日
まるでボヘミアンラプソディ(天狗倶楽部)|いだてん
生田斗真さんパッと見流行りのボヘミアンラプソディやってんのかと思ったわ#いだてん pic.twitter.com/okNHCExK63
— ダンナ (@no0241) 2019年1月6日
天狗倶楽部は、権力も持っている脱ぎ集団。|いだてん
テンション高くてすぐ脱ぐウザイ集団というだけでなく、金とコネがある天狗倶楽部。#いだてん
— ぬえ (@yosinotennin) 2019年1月6日
強烈なインパクトで話題沸騰の天狗倶楽部。鬱積した今の時代をスコーンと明るくしてくれる男たちの活躍に、今後も期待です。
