※画像は王将フードサービスより引用
女性はひとりで王将(一人王将)に行ってはダメなのか?(議題)
餃子の王将で一人で食事してる女性を見ながら「一人王将www」と馬鹿にしたカップルがいたことから、はじまりました。
餃子の王将で一人で食事してる女性を見ながら「一人王将www」とか馬鹿にしてたクソカップルがいて、本当に胸糞悪い。
その女性が何か悪い事をしたとでもいうのだろうか、ただ食事してるだけで何故嘲笑の的にならなければならないのか。
本当にこういうゴミみたいな奴らは逝去してほしい。無価値。— 前園 (@bakkurezono) 2018年7月7日
女性はひとりで王将(一人王将)に行ってはダメなのか?(そもそもデートで使う場所なのか)
そもそもカップルの方に、「デートで王将に来るな」という意見も。
女性の中には、王将だけでなく、ひとりで飲食店に入るのをためらう人もいます。
ガテン系の男性で並ぶお店は入りづらいのもわかる気がする。
「デートで王将www」
って言ってやりたい
決して王将をディスってる訳ではありません
私も1人で飲食店に入れる勇気が欲しい pic.twitter.com/9nGVohANFb— りんごぉぉおお🐻 (@ringo0OO) 2018年7月8日
デートで王将のほうがよほど格好悪い https://t.co/Qm1KrNVZ6T
— Spica (@Kelangdbn) 2018年7月8日
女性はひとりで王将(一人王将)に行ってはダメなのか?(素敵なカップルもいる)
かと思えばこんな素敵なカップルも。何を食べるかより何を感じるか、ですね。
王将でカップルが「水おいしー!」「王将の水おいしいよな笑」と話しており思わずもう一口飲んでしまった
— 北向ハナウタ (@1106joe) 2018年7月8日
何食べても一口ごとに「王将うまっ」「おいしすぎる」と楽しそうにしており最高のカップルだな
— 北向ハナウタ (@1106joe) 2018年7月8日
女性はひとりで王将(一人王将)に行ってはダメなのか?(男性は賛成派多し)
男性は、女性の一人王将に賛成派多し。
王将だってバーミヤンだって
一人だしフェス(サマソニなど
映画もライブもありとあらゆる娯楽は一人だよ、前にもツイートしたけど「えっ一人なんて絶対無理!」ていうやつが私は無理— 夢路 (@yumeji277) 2018年7月8日
王将で一人飯食う女性とか最高や思うけどな。つうか飯一人で食えんやつ嫌い
— Erscheinung42 (@Erscheinung35) 2018年7月8日
王将で1人で食事をしてる女性、素敵じゃん。
寧ろ1人で外食することができる女性って魅力的だけどな。 https://t.co/af4tqmqDpP— きーきあっ (@kikiat0731) 2018年7月8日
「一人王将」
何が悪い!カッコいいではないか!!
しかも、女性だぞ。
僕は、そんな女性に出会って、楽しい時間を過ごしたいぐらいだ!!!#一人王将#最高の時間 https://t.co/5EAPlJsjjI— KATSU-GAMBA (@KatsuGamba) 2018年7月8日
女性はひとりで王将(一人王将)に行ってはダメなのか?(女性は楽しんでいる)
すでに一人王将を身につけている女性は楽しんでいる模様。悩むより体験したもの勝ちなのかも。
王将が私を呼ぶんです^^; pic.twitter.com/tXzBa0P3i5
— まりやン ⭐⭐ (@suginamimemory) 2018年7月8日
王将て基本一人で食べるイメージなんだけど🤔
わたしも以前は仕事終わりに一人で食べてたし、周りもそんな感じだったし— みぃたろ (@rockheart0503) 2018年7月8日
王将くらいでこんなこと言われるなんてマジで意味わかんねーきしょいな。。。
わたしなんて1人で焼肉もいくししゃぶしゃぶもするけど何も異様なこととは思ってない、いつ何時も人と食事をできるほど暇も器用さもない。
人と一緒じゃないとご飯たべれないなんて、1人で出かけた時どうすんの???
— Ramu(🐑🥩) (@Ramu29_prk2) 2018年7月8日
女の一人王将ネタがバズってるけど、アタイ今夜はどこのラーメン屋行こうかな?(もちろん一人)ってワックワクよ☺️
しかし、あのツイが何故バズるのかわからんのです(あれは作り話と思っている)
むしろこのご時勢で女一人行動は普通だと思う。仕事大好き人間なら自ずとそうなっちゃうだろうし😊— 干し柿 (@Cha_Shu_Meen) 2018年7月8日
女性はひとりで王将(一人王将)に行ってはダメなのか?(にんにく抜き餃子もある)
最近は、にんにく抜きの餃子も置いています。
結構おいしいです。食べてみてください。

※「販売店舗一覧」のリンクは切れていてわからないので、最寄りのお店に「にんにくゼロ餃子」が置いてあるかどうかは問い合わせてみてください。(できればリンク切れを直してほしい。)